エスティマのベルサリオ・リメイク・進捗状況に関するカスタム事例
2019年07月01日 22時26分
本日のジミーな進捗状況(笑)
フロントの2本、ワイトレ時(20mm以下)の純正ハブボルトの逃がし完了
ワイトレ20mmで3mm
ワイトレ15mmで8mm
飛び出るので、一応10mm掘っとく☝️
ワイトレ25mm以上はフラットだし、コレでワイトレ逃がしの無いベルサリオもワイトレ怖くない✨
ウチのドリルφ10までしか噛まんので😅
会社からドリルとφ16キリ借りて来た✨
2019年07月01日 22時26分
本日のジミーな進捗状況(笑)
フロントの2本、ワイトレ時(20mm以下)の純正ハブボルトの逃がし完了
ワイトレ20mmで3mm
ワイトレ15mmで8mm
飛び出るので、一応10mm掘っとく☝️
ワイトレ25mm以上はフラットだし、コレでワイトレ逃がしの無いベルサリオもワイトレ怖くない✨
ウチのドリルφ10までしか噛まんので😅
会社からドリルとφ16キリ借りて来た✨
昔は、ブレーキキャリパー交換したりしていましたが…エスティマはキャリパーの汚れ落としのついでに耐熱塗料を筆塗りです汚れ落として、パーツクリーナーで拭いて、...
お題に乗って!AMGキャリパー6pot380φ重すぎてパワステが殆ど効きません(笑)ロータスキャリパー4pot380φ左側は赤色です。