デミオのサスペンション・チューニング・初心者向け・※あくまで個人の意見です・素人的考察シリーズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デミオのサスペンション・チューニング・初心者向け・※あくまで個人の意見です・素人的考察シリーズに関するカスタム事例

デミオのサスペンション・チューニング・初心者向け・※あくまで個人の意見です・素人的考察シリーズに関するカスタム事例

2019年04月15日 11時48分

たーぼーのプロフィール画像
たーぼーマツダ デミオ DY5W

たーぼーと申します。 同じ車種に限らず、気軽に絡んでやってください😬 どうぞ宜しくお願いします!🙏

デミオのサスペンション・チューニング・初心者向け・※あくまで個人の意見です・素人的考察シリーズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

チューニングについて考察してみる٩(^‿^)۶
前に上げた、長文の続きです。
毎日、車しか考えてない素人が言ってるだけなので、真に受けないでくださいませ。(^◇^;)

まず結論から言いますと、たとえデチューンになろうが自分の好きなように弄るのが一番です!!
ストイックに考え過ぎると、車弄りは面白くなくなります。

分かっているけど、もう少し掘り下げてみたい、という方はもう少しお付き合いください。

まずよく言われているのが、「純正状態が一番」という理論。
イマイチ納得しきれない部分もあると思ったので、自分なりに説明したいと思います。

1,「純正脚も捨てたもんじゃない」

無駄な動きを無くし、コーナリング性能を向上させる社外サスペンションですが、この「無駄な動き」
というのは、主にロールのことを指している事が多いです。\( ̄ー ̄ )
この「ロール」ですが、決して邪魔なものではありません。
タイヤに荷重を掛け、グリップ力を高めるのに一役買っているのです!(*^^*)
逆にハイグリップタイヤを付けている場合は、ロールがよろしく無い働きをしますが・・・
ローグリップなタイヤの場合、脚を固めると荷重がうまく掛からず、限界も下がりコーナリングスピードが遅くなる傾向に。( ̄▽ ̄;)
また純正脚は限界が分かりやすく、「曲がれる→そろそろヤバい→もうダメ」というのが感じ取りやすいです。♪( ´▽`)
一方社外は、どんどん曲がる感覚に陥り「まだまだ行ける→もうダメ」と、唐突に来るので怖いです。
また、峠なんかでは適度にロールする方が、とばさなくても充分楽しく走れます。d(^_^o)
車の特性も良く分かるので、しばらくは純正で走らせる事をオススメします!

2, 中古車などの注意点

中古で車庫調などが入っている場合は、それなりに良いタイヤを買った方が良いかも知れません。
また、へたったりしていた場合、すぐに交換する事をオススメします!
ヘタリきった脚の場合、乗り心地が悪くなったり、おかしな挙動になるので危険です。

3, バランスを大事に

装着タイヤ、走るステージ、パワー、それぞれのバランスに合わせたバネレートや造りの物て、良い脚を選ばれるといいでしょう。
良い脚と言っても好みの問題ですが、しっかりストロークが確保されていて、跳ねずに収まりの良い脚こそが、ナンバー付き車両にとってはピッタリだと思います。( ̄∇ ̄)
更に全調式であれば、気分やステージによって変えられるので、中々良いと思います。
ただ耐久性、乗り心地は純正タイプの物が断然優れているので、悩みどころですね(><)

まとめ, 個人的オススメセッティング!

自分は、サーキットで勝つなんてこだわりが無いので、普段使いからワインディングまで楽しめるセッティングを考察してみました。( ◠‿◠ )
ズバリ・・・
「純正形状強化サスキット+強化スタビライザー(太過ぎないもの)」です!!d( ̄  ̄)
乗り心地を確保しつつ、ロールを抑える。尚且つ耐久性も抜群!!
これなら不自由する事なく、同乗者にも文句を言われない仕様になるかと。(安く済ませることもできます。)

思っていたより長くなったので、気が向いたら他のカテゴリーのパーツについても考察したいと思います。
最後まで見て頂き、ありがとうございました!
m(._.)m

マツダ デミオ DY5W1,040件 のカスタム事例をチェックする

デミオのカスタム事例

デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

昼間に📷

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/20 23:55
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

ストラットカバー✨️足回り交換記念に取り付け。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/20 20:42
デミオ DJLAS

デミオ DJLAS

EGRパイプ,掃除しました。超汚なかった💦

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/20 13:51
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

ローアングルからの全体写真。久しぶりに撮ったな😆…しかし背景が良くない笑笑もっと写真映えするとこ行ったら改めて撮ります📸今んとこの、プロフィール画像ってこ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/20 09:21
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

新しいスマホホルダー届いて早速装着🎶うん、、やっぱこっちのがいいわ🤣夏場に高温で剥がれちゃうかもなだけビビってるけどきっと大丈夫😂…あとはシガーソケットの...

  • thumb_up 49
  • comment 23
2025/02/19 16:24
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

EXEAのゴムリップつけました︎︎👍いい感じ赤黒はやっぱりいいね

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/19 14:26
デミオ DJLFS

デミオ DJLFS

こんにちは~😃同じ長野県でも毎日のように雪が降る地域もあるのに⛄地元エリアは相変わらず雪が降りません(ありがたい事です😊)自分が年寄りの頃には地元は冬タイ...

  • thumb_up 117
  • comment 10
2025/02/19 13:58
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

少し前から気になり始めたライトカバーのくもり。そろそろ手を打たないとな🤔…その前に洗車しなきゃ💦💦ピカピカになったら全体写真撮ります📸✨デミオオーナーさん...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/02/19 12:09
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

最近ロードバイクが新しくなり慣らしがてら頻度高めて乗ってみてるけど、車でもぶらぶらしたいな〜という気分(^_^;)今週土曜は自転車乗って、日曜は犀川方面に...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/02/19 10:16

おすすめ記事