サニートラックのデボネアに関するカスタム事例
2023年05月02日 19時20分
デボネアさんとプチツーリング👍
ルーチェ👍
立山連峰とルーチェ
緑号の燃料タンク下ろしたけど使い物になりません😭フロートだけ使います。パッキンと液ガス使って
穴空いてますね😭
燃料計上がり切りません😭
適当に刷毛塗りで終了
臭わないので漏れ様子見😅
2023年05月02日 19時20分
デボネアさんとプチツーリング👍
ルーチェ👍
立山連峰とルーチェ
緑号の燃料タンク下ろしたけど使い物になりません😭フロートだけ使います。パッキンと液ガス使って
穴空いてますね😭
燃料計上がり切りません😭
適当に刷毛塗りで終了
臭わないので漏れ様子見😅
昨日掃除したインマニのEGRバルブ取り付け部分、埋まっていた穴をほじってみた程度の掃除でしたが…昨日、今日のドライブではあの嫌なプスプスした息継ぎ感、詰ま...
サニトラのレストアもあとは、まつおかのオイルキャッチタンク待ちです。腰上オーバーホールでは、当たり前ですが、レスポンスはかわりませんね。腰下もフルカウンタ...
最近また踏み込んだ時に出る息継ぎ感、詰まってる感が再発しまして、もうここまできたらインマニの詰まりなんじゃないかな?って疑い始めましたこっちに交換しようと...
テールランプノーマルです♪以前リムを黒からシルバーにDIYで塗装しました☺️🦮サラのテール物凄い毛玉がありDIY😵✂️でバッサリ切りました😤尻尾の根元が🤨...
帰宅途中、ダックスがトラブル発生で走行不能に(><)初めてサニトラに載せました。そうそう、これがやりたかったんよ〜トラブルは嫌だけど。無事帰還♪
電動クーラーの続き。コンデンサーとファンはとりあえず固定できました。コンデンサーを取り付けるステーは鉄を切り出して、曲げて穴あけて塗装しました。サンデンの...
サニトラのレストアもあとは、まつおかのオイルキャッチタンクをつけて、AACバルブを決めればひとまず完成です。OERのインジェクションはデザインが古いんです...