シェベルのアメ車乗り・年末のご挨拶・キーホルダー・BBC・修理代で破産😢に関するカスタム事例
2021年12月29日 20時40分
皆様、少し早いですが今年も1年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
仕事柄年末年始はほぼ仕事なので、今日洗車のタイミングだったのに大掃除が押してしまい、洗車できませんでした。
思えば今年は車的には色々トラブルだったりなんだりが重なった年でした。
レッカー使用こそ、2回に収まりましたがなんだかんだ色々修理した気がします。
国道の追い越し車線で止まったり、気づいたらアッパーアームのブッシュが無くなっていたり等々CTにあげてませんがかなりやらかしました😩
投稿用に撮ったのに、出来なかったやつを少しの小話と共に載っけます😛
今回の車検で遂にオーバーヒート問題に手をつける事に。
根本的な原因は冷却水が回って無い事。。
ウォーターポンプ交換しましたが変わらず、原因はまさかのヘッドガスケット抜け。。
その時に色々わかった事もあり、詰まってたら交換しなければと思ってた、ラジエーターがバリバリの現役で真鍮製の4層が入ってたりと。
お陰様で高速飛ばしても.バリ水温安定。
走行中にいきなりエンジンがアイドリング不能に陥ったときは、画像じゃ分かりづらいですが、ロッカーアームが破断しとりました。
今はsummit製の新しいローラーロッカーに交換。
交換した後の写真は有りません🤪
交換前の割と好きな絵面😀
う、 美しい✨
ホント今年は仕事が多忙で全く弄る時間無かったので、仕事でお世話になってる最寄りの整備工場に全部お願いしたんですが、診断が早くて正確でホントたすかります。
家や職場から近くて、信頼おけるところとお付き合いできたおかげで、今はすこぶる快調です。
キャブのセッティングもかなりいい感じ迄詰まってきたので、年越しまで洗車できないのはホント心残りでなりません。。。
キーホルダーも激アツ仕様に😜
やばそうなとこは加工しました。
それでは皆様良いお年をお迎えください🌅