ももんがさんが投稿したガンプラ製作・カラミティガンダムに関するカスタム事例
2022年01月09日 17時27分
福岡在住のモモンガと言います(^^) 山に生息しています(笑) 【所属】 GTROC Night Cats やまなみファミリー ふる◯んの集い←(笑) みんカラもやってます(笑) ぜひ覗いてみてくださいませ。 よろしくお願いします。
皆様お待たせしましたー!
カーチューンのガンダム野郎❗️ガンプラ野郎❗️集結せよっ❗️
ちびっ子達は大人達と見てね(笑)
今年初めてのガンプラですね(笑)
今回紹介するガンプラはこれだ❗️
ガンダムSEEDに登場する敵側のガンダム。
三馬鹿トリオの機体、
カラミティガンダムです。
1/100scale フルメカニクスって言うブランドですね。
去年の5月だったか?
発売されて、すぐに売り切れてしまい、いまだに再販されてない貴重なガンプラです。
お店ではなかなか見かけないキットですね。
普通に組み立てると、色合いはかなりシンプルでHGのシリーズ並みの仕上がりになります。が、今回はめちゃくちゃ色分けして仕上げました笑
暗かったので、明るくしてみました笑
塗り分けにかなり時間がかかりました。
マスキングや、筋彫り、イロエロ手を入れて完成。
たぶん2ヶ月くらいかかったんじゃないかと。
可動幅は、HGとあまり変わらないです(笑)
どや?
RGやMGでなくても、ここまで出来るって話ですね(笑)
今年は、その仲間の機体、レイダーガンダムも発売されるようですので、楽しみです^_^
今年も頑張りましょうね^_^