Keiワークスのパワステ修理に関するカスタム事例
2019年04月02日 18時00分
我慢できず、2月末にはタイヤを履き替えコソ練してたのですが、先日妙義をドライブしてたらパワステが効いたり効かなかったり😩
仕方ないのでパワステ修理に着手することにしました。
修理といってもよく分からないのでスズキ車でお馴染みらしい?モーター、コンピューターの交換です。
ヤフオクで3000円位でした。
試しに対策されてるであろう後期のものを買って見ました。
使うのは、コンピューター。
品番が00→10になってます。
あとモーターです。
メーカーが違い、形状も異なる部分があります。
ステアリング下の物置みたいなパネルを外せば簡単にアクセスできます。
コンピューター、モーター共に形状が違うものの、すんなり付きました。
近くをぐるっと走っただけですが、体感できる程軽くなりました😊
ただ、配線が前期と後期で少し違うのが気になる所。もう少し走って経過観察したいと思います。