MRワゴンの朝の挨拶・カスタマイズ・豪華なディナーに関するカスタム事例
2019年01月26日 05時59分
冷和元年11月22日の事故でダイハツムーブカスタムが 廃車になり急遽購入しました 日産オッテイ12月15日に納車されました 購入可価格は30000円でした~ 日産オッテイで投稿していきますのでまたよろしくお願いします
おはようございます
昨日のカスタマイズの投稿したいと思います
昨日はワイドバイザーの取り付けの続きとリアフォグランプ
バックブザーの取り付けしました
まずは車両側の純正品バイザーを外し両面テープの跡が残るので
テープ剥がしです
そしてバイザーの両面テープの保護フイルムを剥がして
慎重に取り付けしてバイザーは完了ですね
そして車両後部の作業になるので
テールランプとバンパーを外します
まずはリアフォグランプの本体をバンパー内側から固定しました
バックブザーもバンパー内側にしっかり固定しました
ちなみに踏切の音がなるトラック用品の流用ですね
そして運転席にリアフォグランプのスイッチの配線作業
に入りました
リアフォグランプは車幅灯が点灯した時には使えるようにしないと
車検でいろいろ大変なので注意が必要ですね
単体での点灯はNGです
そして配線作業も完了でリアテールとバンパーを再度取り付けていきます
もちろん点灯チェックとバックブザーの作動確認もOKでしたよ(^-^)
そして反対側のバイザーも取り付け完了して今回のカスタマイズ
完了致しました
今回も以前愛媛でお付き合いさせていただいていた
自動車販売店の社長に協力していただきました
毎回カー用品取り付けの技術ノウハウ参考にさせて
いただいてます
まだまだ未熟なので…
作業終了後作業協力のお礼にいきなりステーキにお誘いさせていただきました
愛媛県大洲市の店舗以前昨年訪れた時は水害の復旧作業中
でしたが無事復活されました
営業再開おめでとうございます(^-^)
初めてのいきなりステーキ
お肉最高ですね
たまには豪華なディナーもグッドです(^-^)
ラストは〆のデザートいきなりアイスですね
小さな雪見だいふくみたいでした(^-^)
本日愛媛県にも雪が降るかも…
そんな予報が出ています
普段あまり雪が降らない地域なので心配ですね
今日も1日風邪インフルにも注意して過ごしましょう
愛媛県滞在2日目今日ものんびり素敵な週末に
したいと思います