ランドクルーザープラドのオーバーヘッドコンソール・マップランプ・自己責任にてお願いしますに関するカスタム事例
2019年10月31日 13時52分
TXグレードでは何故か光らないこいつを光らせます。
初めからLEDは入ってるので配線処理のみで点灯します
オーバーヘッドコンソールを引っぺがします。フロントガラス側に指入れて下に引っ張るんですけど、これが固いのなんの。
指は内出血しました。
ここから自己責任でお願いします。
ここの若草色線の横に被覆ひん剥いた線をぶっ刺す
Aピラーのアシストグリップを10mmボルトx2で止まってるので外してピラーカバーも引っこ抜く。
で、ダッシュボード右端のカマボコみたいな形のカバーも引っぺがします。
手が入るようになったらこのカプラの真ん中ら辺のピンクの横にさっきぶっ刺した所と繋ぐので、また被覆ひん剥いてねじ込むw
G201の24番とか言われても分かんね
ACCオンでふわりと点灯、オフでじわーっと消える。
点灯確認が取れたら、さっきぶっ刺した二箇所を不意に抜けないようにタイラップで固定して元どおりに戻す。
休憩時間の合間にやったので、テンポ良くやれば30分くらいで終わります🌞
一応調べてちゃんと付けたい人はこちらの純正リペアターミナルをお使い下さい。
若草色の横 82998-12860
真ん中ピンクの横 82998-47020