クラウンアスリートのダミーインタークーラー・海外製社外インタークーラーに関するカスタム事例
2020年06月03日 15時25分
自分で出来る所は自分で弄ってます。 以前の車は省略車歴10系アルファードAS・30系ハリアーAIRーS前期と後期(2台)・グランドハイエース Gエディション・ホンダレジェンドKB-1・現在18クラウンアスリートプレミアムエディション、
レインホースメントにインタークーラーを仮に付けてみました😊
インタークーラーの位置をレインホースメントのセンターに来るように調整です、出来るだけレインホースメントの厚みのセンターより穴位置取り付け位置をオフセットさせて前に出るようにしてあります😊
(正面)
レインホースメント裏側にスパナが入る大きさの窓を作り
(適当見えないから気にしない😅)
中からインタークーラーをボルト留め出来るようにしました😊
レインホースメントの厚みのセンターより バンパー側に取り付け穴の位置をオフセットさせてます😊