R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2023年03月06日 20時11分

ししのプロフィール画像
ししスバル R2 RC2

無言フォロー失礼します!スカイラインHCR32 1989→ ポルシェ911カレラ3.2 1984とVWタイプ2 1970同時所有 →ボーラV6 4motion 2001 →ポルシェ987ボクスターS 2005 スバルR2も追加! LHDのMTはボクスターで4台目です! その間にエスティマエミーナ4WD、E24日産キャラバンGTクルーズ、ワゴンR MC22Sも所有していました

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

関越道で一番高い橋脚の永井川橋を、なんと上から撮影😆💡東京方面からですと、赤城高原SA手前の長井坂トンネルを抜けたらすぐに永井川橋になります✨💡

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

高さ85m、橋脚高75.5mを上から見ると、絶景です💡美しいカーブが絵になりますね☺️

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは想像以上でした😆この真下が長井坂トンネルです💡

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

赤城IC側から長井坂城跡を目指して走ってきましたが、軽がギリギリ通れる幅で砂利&積雪の酷道😆R2で良かった💡ボクスターでは無理でした☺️冬期通り抜け不可の標識も😅除雪不可能な道です😆

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おしりとコラボ😆✨奥に見えるのは武尊山でしょうか✨

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

少し下ってきましたが、真下からも絶景😆❗上下線独立していて、2本の橋脚がカッコイイ・・・😆✨

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

また少し下ってきました✨全面雪の場所あり😆軽、スタッドレスタイヤ、四駆で良かった😆✨

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この角度もキレイ✨カーブがいいですね💡土木学会田中賞受賞だそうです✨

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ほぼ地上に到着💡高さがよくわかります😆

R2の群馬・関越道・橋・絶景スポット・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

昭和IC側に下りてきました💡昭和IC側からなら、ボクスターでも行けそうです😆当時日本一の高さの橋脚をもつ、永井川橋でした✨このあと片品川橋へ行きました✨☺️

スバル R2 RC21,884件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

ゴールデンウィークは、スバルR2で千里浜なぎさドライブウェイ行ってきましたーーーー!晴れていたのでめちゃくちゃキレイですからの、能登半島周りました。臨時の...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/06 21:31
R2 RC1

R2 RC1

さくらモーニングクルーズスバル車以外部門です。始めにショウさんのアドバンカラートゥデイジネッタG40ジネッタG4トヨペットコロナピックアップトラックシボレ...

  • thumb_up 178
  • comment 2
2025/05/06 00:00
R2 RC1

R2 RC1

昨日は毎月恒例のさくらモーニングクルーズに参加してきました。まずは何時ものスバル軍団からスタート👉関東EN会代表のスバルレックス珍しい事に会場にはもう1台...

  • thumb_up 159
  • comment 0
2025/05/05 22:54
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんばんは😊chatgptで画像編集にハマってるk@tsuです😂トプ画はイニシャルD風に34GTRに追っかけられてみました😁そして…お分かりいただけた...

  • thumb_up 177
  • comment 16
2025/05/05 01:10
R2 RC2

R2 RC2

群馬県前橋市にある、旧安田銀行担保倉庫✨1915年(大正4年)竣工✨歴史的にも重要な文化遺産です✨融資の担保として預かった乾繭や生糸などを保管していたよう...

  • thumb_up 220
  • comment 6
2025/05/04 20:08
R2 RC1

R2 RC1

洗車とコーティングまで終わり!GWはいっぱ弄りました笑

  • thumb_up 43
  • comment 3
2025/05/04 14:09
R2 RC1

R2 RC1

シュアラスターのホイールコーティングでピカピカBBSもずっと履いていて2013年に譲って頂いたお友達の購入時期から換算するともうすぐ16年もの多少の塗装剥...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/03 17:57
R2 RC1

R2 RC1

車高調交換後リアタイヤのはみ出具合がやばい為20mmワイトレ→10mmスペーサーに変更。その為リアのハブボルトをロングのものに交換します。まずタイヤとワイ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/03 17:25
R2 RC1

R2 RC1

花粉やら黄砂やら雨やらが落ち着いたっぽいので(多分)やっと洗車した

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/02 21:20

おすすめ記事