ヴィッツRS G'sのЖ yuuki Жさんが投稿したカスタム事例
2022年09月11日 17時53分
今日は雨も降らず、作業日和👍
ウチのヴィッツはデッドニング施行車だけど、
YouTube見てたら、塞いだとこはモールド加工した方が効果が上がる。って見つけてやってみた。
フロントは自分で購入したエーモンのキット。
ブチルだけじゃ剥がれちゃうから、アルミテープを使い補強
リア側はマークX乗りの人(2人分)が使って余った端材で施行したんだっけかな?🤔
それもモールド加工してアルミテープで補強。
デッドニングすると車が重くなるって昔聞いたことがあったけど、あれってなんだったんだろうか…
施行結果、音量を通常より少し上げでも外に漏れる音は軽減されてた。
が、サブウーハーには何もしてないから、低音でドアに響く振動がヤバい⤵
ウーハー下もデッドニングシートだけでも貼ってみるか…
で、いつも気になるコイツ。
パワーウィンドースイッチのパネル
年式もあるけど、ツメがパキパキ折れてほぼ乗っかっている程度⤵
しかも、真ん中から割れてるし…