ビートのホンダ・ビート・PP1・内装塗装・あつすぎるに関するカスタム事例
2022年07月27日 16時07分
2002生まれ 整備士3年目 自身初のホンダ製品はモトコンポ ある程度の技術と知識をつけて プレリュードレストアをしたいなぁ〜と 思ってます。 いつになる事やら… 2024.2.19から FL5 typeRオーナーになりました🙌 シビック乗りの方も宜しくです。 銀BEAT&FL5の2台体制で楽しんでいきます😁
右ドア内張り➕センターコンソールの塗装を𓀀
夜がこんな雷雨だったので、
晴れるか心配でしたが…
何とか刈谷市は昼から晴れてくれました☀️
塗り塗り〜
分離できる事をブラック塗り終えた後に気付き
(時間を無駄にしてしまった)アホです😓
遠くから見ればなんて事ないんですが、
近くで見てしまうと塗りムラが酷かったです。
組み付ける際に、
手を滑らせ軽く落としてしまったので両端は
塗装が剥げました🥲
ドア取手のネジカバー塗り忘れました。
でもあまり違和感はないのでそのままにします。
塗装前に「うわっ」と驚いてしまいました。
こんなにも汚かったとは…
また時間がある時に掃除します。
センターコンソールです。
もう塗ってあります
ブラックは艶消し
レッドは艶あり使いました。
スプレー缶はカーマで調達。
ダンボールからはみ出した部分はご覧の通り。
地面に塗料が付いてしまいました…
このまま放置すると怒られるので、
パークリと水で洗い流しました。
(放っておくと確実に〇されてしまいます)
今回は運転席側だけやりましたが、
明日も天気が良ければ無くなったスプレー缶を
再度カーマで調達して、
助手席側もやりたいと思います。
暑すぎて死んでしまう…
こまめに水分補給を🚰