NSXのDIYに関するカスタム事例
2018年10月13日 07時52分
EPSが点灯
10年前にホンダベルノで交換しているので他の不具合かも分かりませんがとりあえず
スピードセンサーを購入し交換する事に
とんでもない作業ミス
ハーネスの取り回しが悪くて黄色の芯線がむき出しこの先火災になったかも
自分で取り出してわかった事です。
火災になってからでは原因はわかりませんでした。
2018年10月13日 07時52分
EPSが点灯
10年前にホンダベルノで交換しているので他の不具合かも分かりませんがとりあえず
スピードセンサーを購入し交換する事に
とんでもない作業ミス
ハーネスの取り回しが悪くて黄色の芯線がむき出しこの先火災になったかも
自分で取り出してわかった事です。
火災になってからでは原因はわかりませんでした。
お題に沿ってブレーキキャリパーがみたいローアングルショットこの間DJKさんとbrassさんに昨日は足ぐるまでbrassさんに昨日は嫁さんにLOTUSヨーロ...
今日23日に来ましたこの駐車場は😻ベイブリッジを通り➰パシフィコ横浜です🙌ノスタルジック2デイズ🤩前に来たのはコロナ前だから4~5年振り懐かしの旧車名車珍...
今日は旧車の祭典Nostalgic2daysを見学に行ってきました🏁🏁当日券を買うのにも並んでますね前売り券買ったのでそこはパスです👍ケンメリ、箱スカみん...
薄らボケの某テレビ局lolエアインテークダクトの実験違いlolリアフェンダーに付いている純正インレットLエアの開口を100%カバーするカーボンのエアインテ...
ハイエースのオイル交換をしてあげるかわりにいつも何かやってくれる友人がいまして今回はテレビの下に棚を作ってもらいました。「ふゆきさんに言えば配線まとめるの...
今日はプロクルーズさん主催の筑波コース2000走行会です👍念のためフロントの牽引フックのカバーを外しておきます。(まさか使う事になるとは😱)2クラスで60...