レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・DOMさんフルラッピング・Pearl Dark Green・いつもの立駐📸・電装品取り付け祭り🥳に関するカスタム事例
2024年09月27日 12時04分
初めまして。 ダークグリーンにフルラッピングをしたスバルのクセの強いステーションワゴン乗ってます🤡 走行距離は160,000kmを超えたので維持管理にもお金を掛ける今日この頃💸💸💸 ちょこちょこDIY中心にイジっております😌
カーチューンの皆様、いつもイイねやコメントを頂きありがとうございます😊
仕事から帰って来てからそさくさと仕様変更の作業をしていつもの立駐へ📸
上のライトのせいか色がいつも以上に濃い🙄
洗車したおかげでまだテカテカ✨
そういえばやっとテールランプが完成しました〜🤣
やっぱりコの字🤘
コラゾン、ヴァレンティと付けましたが個人的にはやっぱり満足度は純正改が1番高いです😙
何より手間と時間は掛かるけどトータル安い🤑
加工中は内側だけコラゾン無理やり付けてましたがダサかったのでバックショット全然撮ってませんでした🥹
横着しないで加工中は全部コラゾンにすれば良かった😇
ビビって抵抗の数値を少し大きめにしたので外側よりちょい暗めですが肉眼では分からないレベルなので合格点です😚
回路を組んでブレーキ連動もするので初めて自分で作ったにしてはそれなりに出来上がったかと思います😁
少し先に作っていたプロトタイプはふ◯ちゃん号に付いています🥺
LEDの粒感が肉眼で見えるのが嫌だったので自宅にあったキッチンペーパー、プラ板をヤスって光が拡散する様に思いつきで加工🛠️
上が拡散無しのノーマルで下が仕込んだ物🤔
思ったよりイイ感じに拡散してくれて満足☺️
カラ割りや回路系はみんカラ見て勉強しました🤣
こちらも一気に取り付けしました😙
Q利さんから譲って頂いたROWENのLEDドアミラーウィンカー🤘
上が純正で下がROWEN😄
純正ウィンカーの下側が割れて亀裂が入っており交換しようと考えていたタイミングだったので助かりました💦
取り付け方とか調べていたらこのブラックメッキタイプは廃盤でレアなタイプだったんですね💦
Q利さん譲って頂きありがとうございました🥺
ウィンカーは点滅、シーケンシャルの切り替えにポジション点灯、ウェルカムランプなども内蔵していてメチャハイテク🤗
そのままだと私の車のカラーでは目立ち過ぎるので表面にスモークフィルムを貼ってみました🤘
サクサクとミラーを外してカバーも外して取り付けます🛠️
ドアミラーだけシーケンシャルはおかしいので点滅式🤗
明るくてイイ感じです😆
作業時間が無かったのでポジション連動とかはおいおい考えよう😇
イベント前に色々と貯まっていたイジりが消化できてイイ感じです😁