ハリアーのDIY・オリジナルリップスポイラー・TRDに関するカスタム事例
2021年02月06日 15時17分
オリジナルリップスポイラーを作ります!
スポンジのリップスポイラーが結構主流みたいで、曲線とかあっても加工しやすく貼りやすくて良かったんですが、自分のこだわりはあたかも純正で有るようなパーツを付けるのが目標なので、塗装が出来る硬質ゴム素材のパーツを選びました。
ゴム素材で柔らかいので、曲げに強い樹脂を混ぜて塗装しました。
色も綺麗に合ってます!
ジャッキを使ってインパクトが使える高さまで車高を上げます。
センターから出具合を図りながら均一にビスで着けていきます。
端が1番面倒くさいです、綺麗にデイライトの所に繋げないと自然にならないので
何とか綺麗におさめれました。
余分な所は全て黒に塗ったら全く目立ちません。白の色のが強いので他が目立ちません。
最後に出具合や隙間が無いのを確認して完成です!
何とか取り付けもうまく出来て色も板金屋さんに出したので、純正パーツっぽく仕上がって満足な弄りでした!