エスティマのEOS RP・ボケをコントロールする!・両極端すぎたこれまでに関するカスタム事例
2021年11月11日 01時18分
本日は地元商店街へ☝️
背後のムカつくゆるキャラのせいでどこだか丸わかり😂
コイツいっちばんふざけてるゆるキャラだろ🙄
本日はとあるテーマを持ってカメ活してきました
(งД)งウオー
最近気づいたんですが、ワイ、背景のボカし下手くそ過ぎや
:(´◦ω◦`):ガクブル💦
基本的に画に残るなら細部までキッチリ描写したくて、絞ってパンフォーカスすることが殆どで😅
たまに「よ〜し!背景ボケ撮るぞ!」って思ったらバカみたいに絞り解放しちゃうので・・
こんなのや☝️🙄
☝️桜なのに何撮ってんのか分からない画に🥶💦
本日のテーマ[微ボケで撮る]
絞ってパンフォーカス、確かに背景までしっかりディテールなんですが、被写体から背景までくっきりでメリハリが無い💦
ボケが過ぎると被写体以外なんなのか分からない🤢💦
確かにそういう撮り方がいい場合もあるんですよね
夜景を背景の輪郭が分からないほどボカして玉ボケ
寄りでポトレ撮るのに人物を圧倒的に浮かびあがらせる背景ボカし
だけども今日のテーマは微ボケ!
引きの画だとそこそこ背景のディテールも保ってて、車種や看板等も読み取れるレベル、でもアップにすると分かる!
被写体の輪郭を鮮明に残して背景はボケてる、圧倒的に被写体が映える!
インスタの海外の方の画像なんか見てると多いですね、なんで海外のインスタグラマーの写真、こんな車両が映えるんだろ🤔
って思ってて気づきました☝️🤤
本日のカメ活、絞りF7以上は使わない!
を意識して撮ってみましたw
例えばこちら
絞りF5.6
引きだと背景呉氏の[はじめまして]の文字もそこそ輪郭を保って確認できます
アップにすると、背景はボケ、車両のみが浮かび上がるように輪郭がハッキリ、被写体の存在感を主張します!
(細かく言えば、もう1段絞るくらいが正解だった気はしますけどw)
こちらは
絞りF2.8
引きの時点で背景は大きくボケ、この段階で車両は引き立って見えます、しかし、背景はボケ過ぎ、呉氏の[はじめまして]はかろうじて確認出来るディテールに😅
アップにすると、車両の後部、リアホイールあたりはボケボケで、イチ個体として車両が際立つ!
とは言い難い画になってますね🙄
一眼レフデビューして1年
「細部までディテールを!」
って絞りF9~14
「よし!
背景ボケ撮るぞ!」
ってひたすら解放の
F1.4~2.8
中間辺りの絞りをほとんど気にせず過ごした結果、
これまでの写真再確認しまくって偶然撮れたコイツしか微ボケの写真ありませんでした😅
アップにすると分かる被写体(車両)の鮮明さ!😳
これからこういう写真意識して撮っていこ〜🤤✨
今日撮った結果、夜撮で微ボケはそもそも無理のあるテーマですね😅
少しボカすと点光源が滲むので非常に難しい
😂www