180SXのクスコ・一応フルアーム・ロアはニスモ・どうせすぐ汚れる・綺麗なのも今のうちに関するカスタム事例
2018年10月21日 22時24分
土曜日のお話ですが
非常に重たい腰を上げて
やっとこさリヤアーム3点の
交換をやりました😇
〇リヤアッパー
〇リヤトーコン
〇トラクションロッド
とりあえずクスコ製をチョイス🙃
トラクションロッド以外は
今までもクスコ製でしたが
もう13乗ってた時代からなので
10年近く使用されてクタクタ😇
トーコンのピロはユルユル、アッパーは
左右共にピロがガタガタ😇
トラクションロッドは当時お金が無くて
渋々D-MAX製を購入しましたが
2年経たずで片側ピロが完全にユルユル😇
タイロッドエンドも1年持たなかったし
やっぱD-MAXのアームはゴミ😇
二度と買わない😇
暫定で長さを揃えて
後はナックル側を1G締めしてから
目見当で暫定アライメント🙃
どうせまたアライメント出すので
真っ直ぐ走れる程度に合わせて終了🤤
異音も無くなりバッチリ😇
夜は夜景観察をしに登山しましたが
乗り味もまぁまぁ😇
早くアライメント出さねば😇
あ、クマ子納車1年おめでと🐒