ノアのユーザーカスタマイズ設定変更に関するカスタム事例
2019年03月31日 18時22分
宜しくお願いします。(=´∀`)人(´∀`=) パーツレビュー、整備手帳は みんカラがメインで詳しく載せています。 弄れる時間は休日夜明けから7時半の早朝✌︎('ω')✌︎15時から16時の子供お昼寝タイムです👶ʅ(◞‿◟)ʃ カーチューンはどちらかとゆうとフランクな感じで楽しみたいとおもいまーす(=´∀`)人(´∀`=)
ディーラーにてエンジンオイル③回目交換、ユーザーカスタマイズ設定変更しました。約5000キロ毎で交換しています。
納車から約10ヶ月で15000キロ。
フューエル1も毎回投入。
ユーザーカスタマイズ設定変更もしてもらいました。
ユーザーカスタマイズ設定
①連続ロック操作の有効回数を無制限に変更
またにミスした時に連続で反応しないので
②パワーウインドウ変更
ワイヤレスリモコンでのドアロック連動開閉機能(開)ありに変更
ワイヤレスリモコンでのドアロック連動開閉機能(閉)ありに変更
窓開けたままエンジンオフして休憩等した後、もう一度エンジンonするのが煩わしい。
③ランプ自動点灯
暗さを検知してからランプを点灯するまでの時間を長めに変更
短い高架下を通り抜ける時いちいちイルミネーションが点灯するのが煩わしいので
④フロントオートエアコン
autoスイッチがonのとき、連動して外気導入と内気循環を自動に切りかえるをしないに変更
合っているかわからないけど勝手に外気導入にならないように、外の排気ガスが臭うので
⑤リヤワイパー
リバース連動機能なしに変更
雨天時バックした時に勝手に動いてビックリするので(苦笑)
取り扱って説明書あまり読まないですが、読み出すと色々発見があって楽しいです🤭
自分好みにカスタムしてはいかがでしょうか^ - ^
ちなみにわたしは設定無料でした!