オデッセイの安定の場所・自分のためのお勉強《*≧∀≦》・写真が好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例
2022年08月13日 07時51分
初めまして 昔からホンダばかりで、オデッセイハイブリッドを乗っています。こんな俺ですが、皆さん宜しくお願いします🙇⤵️車好きなんで気軽に声を掛けてくれたら嬉しいです。 フォローの方も、宜しくお願いします😊 無言フォローはお控え下さい🙇 一言宜しくお願いします🙇⤵️
おはようございます✨
岡山オデです😆🎵🎵
昨日は、ある場所へ行きトンボ帰り
あの場所へはまた秋に行こうかな🤔
今日は、休み3日目‼️
今日も1日ゆっくり満喫します( *´艸`)
今日もストック写真と今日のお勉強をお届けしたいと思います✨
それでは( °∇^)]
1枚目
クレーン船とコラボから( *´艸`)
2枚目は、オデヴィーナスヒップアタックショット( *´艸`)
3枚目、最近ホイールをかっこよく撮る練習をしてまして( *´艸`)
続いては、今日のお勉強より
早起きは三文の徳とはどういう意味?( ゜o゜)
要するに「早起きは三文の徳」とは、「早起きをすると、少しだけ良いことがあるよ」という意味なのです。 とはいえ「少し」なので、早起きしても少ししか良いことがない、という反対の意味で使われていたという説もあります。
なるほどφ(・ω・*)フムフム...
早起きは三文の徳 なぜ?( ゜o゜)
「高知説」によれば、当時の土佐藩が治水対策の堤防を築く際に少しでも土を早く固めるため、「堤防の土を朝早く踏み固めた者には三文を与える」というお触れを出したことが由来とされています。
なるほどφ(・ω・*)フムフム...
早起きは三文の徳の三文はいくら?( ゜o゜)
早起きをすると必ずちょっと良いことがあるという意味です。 さてその三文とはいくらでしょう? 実は三文は100円ちょっと。
え!Σ( ̄□ ̄;)当時はお高いんでしょうね~✨
今日も勉強になりました✨
最後まで見て頂きありがとうございました《*≧∀≦》
今日も1日宜しくお願いします🙇⤵️