デリカD:5の北海道・デリカD:5・COOPERタイヤ・塗装DIY・DOALLに関するカスタム事例
2022年03月20日 14時17分
中古のマットブラックのフェニーチェXC6?をウエイト剥がして、#600のスポンジヤスリで足付けし脱脂してお湯で温めたミッチャクロンとアサヒペンのカラーアルミスプレーのブロンズメタリックをサラッと吹いたところ。
左右往復するように乾かしながらいろんな方向から吹きました。
バルブを付けます
虫取っておきます。
ビードクリームとタイヤレバーと体重と腕力でタイヤを組みます。
バルブの所は最後にハマるように。
タイヤの脱ぎ履きはホイール内側の溝を使います。
貰い物でオイルレスじゃないけどこのコンプレッサーでエアー入れてビードをパンパンっと上げて虫付けて2.4kにしました。
純正タイヤLI98 空気圧2.4kに比べ235/60R17 LI106 XLなので表を見ると2.2〜2.3入れれば強度的には大丈夫なようです。
225/70R16のスタッドレス より1cmくらい小さいけど純正より大きいから良しとしよう。
早く履きたいな。
タイヤ
COOPER DISCOVERER ATT
235/60R17
外径714mm幅249mm
ホイール
DOALL Fenice X XC6
17インチ 7.5J 114.3 +42