WRX S4のブル🎾さんが投稿したカスタム事例
2022年09月30日 07時20分
おはようございます。
お彼岸ということもあり連休最終日は、お墓参りに行きました。
埼玉育ちの私は、熊谷➡️加須の2箇所となります。
長女はバイトなので、妻と次女で出発準備。
夜の予定も特にないから、9時過ぎてもダラ~と準備していたら、バイト先の長女から📨
「次女 17時からバイト予定 入ってるよ!」
「え~😵」
姉妹で同じお店で働いてるので発覚😅
なんやかんやで、次女もお墓参りに行きたいとの事で17時までに戻る計画となりました😂。
常磐道➡️外環道➡️東北道➡️圏央道を使い、
最初の地 熊谷に11時30分近くに到着🎶🚗💨🎶
彼岸花 咲いてました。
加須の名物 「うどん」を食べる計画でしたが、移動してるとお昼時になるため、近所で済ませる計画に変更。
Googleマップで、調べた結果🔍
こちらのお店に。
オーナー様 すいません🙏
ロッジ風の建物
軽井沢にきた気分😄
円相場で値段が変わるお肉🥩。
最近、でれすけさんが400グラム食べた投稿を見たので、チャレンシしてみようとしたら、
「もう若くないから、食べきれないよ~🙅♀️」・・妻と娘
「それなら、間の300グラムで注文できるか聞いてみよう!」・・ブル
「カットサイズなので、300グラムは無理です~」・・店員
まあ、妻と娘のおこぼれ貰う作戦にして、やむなく200グラムで手を打ちました😣
最初に、スープとドリンク
はい~!やってきました~😂
私と妻は200グラムステーキ
なぬ!これで、200グラム😵。
400グラムなんて、無理だわ😱
ステーキにしか、登場しない 甘いニンジン😂
次女は、お肉とガーリックライス!
このあと、バイト行くのに、なぜッ!ガーリック😂。
なんと、こっちには、ポテト ついてる😣。
もちろん、ちょこっと貰いました✌️
食欲の秋なのか、
おこぼれは、妻から30グラム位 飛んできただけで、次女にいたっては完食してました😵。
満腹感たっぷりで、次の目的地 加須に🎶🚗💨🎶
無事に終える事ができました。
なんだかんだで もう14時
高速道路といえば、サービスエリア👏!
珍しい黄色のXV😲
サービスエリアといえは、スタバ👏!
最初から受け取り列に間違えて並ぶ、アホなわたし😅
なぜか、サービスエリアのスタバはパパのお小遣いから、支払うシステムが定着😅。
お芋の🍠のフラペチーノとマンゴー
パパは、ローソンコーヒー😅
お芋 ちょっと貰ったけど 甘くて飲ません😅
サービスエリアの中にスーパー🛒
シャインマスカト😆
マグロ🐟
にく🥩
夕飯用に📦
食欲の秋ですね😄