WRX STIのパワステポンプ交換・パワステギアボックス故障に関するカスタム事例
2023年09月24日 12時08分
カーオーナーズクラブ「CalutoSpeed」を主宰しております。元々はカルディナオンリーの集まりでしたが、時代の流れからレギュレーションを緩和して車種にこだわらない運営をしております。 車は、カーボンとボディ色のブルーとのコントラストを重視したスタイル。走りは、もてぎでのストリートシュートアウト・トラゼロ等のドラッグレースに参戦しているので、直線番長です(^_^) 特別仕様車のS207に憧れて、S207風外観を意識していましたが、最近は北米専売のS209化してます。
本日から1週間程度パワステフルードの滲み・漏れの修理の為ディーラーに入院しました。パワステギアボックス&ポンプの新品への交換予定です。
ディーラー規定に合わせてナンバーオフセットと牽引フックを外しました。
(そのままでも車検規定内ですけどね😅)
純正フルードではS209サイズのワイドトレッドの過負荷時に耐えられ無い可能性があるので社外フルード の強化品を支給して下さいって話しで、
Moty's のパワステフルードM331をチョイス。
これで取りあえずは安心かな。