アルトのドライブ・撮り溜め写真に関するカスタム事例
2020年12月06日 15時27分
とうとう、66歳に、なりました😁気持ちは20歳で、アルトでブイブイ走ってます😁旅行&温泉が大好きで、あちこち行きます😁もし、万が一見かけましたら、声かけて下さい。皆さん、よろしく、お願いします🙇
久しぶりの投稿です😄前に、GOTOキャンペーン始まった時に、三重県に行って来ました‼️前日仕事終わって、いつも通り夜中に、出発‼️途中力尽きて、仮眠💤
最初に、世界遺産の鬼ヶ城に、行って来ました😄平日でしたので、ガラガラでした‼️
熊野の大自然が、育んだ彫刻美‼️なんで、こんな形になるか⁉️圧巻です😄
急激な地盤の、隆起や強風、荒波によって、出来たそうです😄崩れないのか…心配です😱
途中から、かなりアップ、ダウン有ります😄景色は、最高です‼️当日は、暑かったです😂
この辺りは、かなり危険度アップします😱途中、休みながら、行きましたです。汗だくです😅スマホ落とさないように、写真撮りました‼️
よく崩れないなぁ⁉️かなりの高さまで、浸食されてます‼️
なんで、こんな形に、なるの⁉️か不思議です😱長い年月を得て、荒波、強風、雨により、浸食されたんですね‼️
鬼ヶ城を、全走破しましたです😄途中、写真撮ったり、休憩したりしたら、結構時間が、かかりましたです😄奥さんも、喜んでましたです‼️
鬼ヶ城から、獅子岩に、やって来ました😄確かに、横から見ると、獅子の形してますよね‼️
自然の力は、凄いですね😄まるで、吠えている横顔が、勇ましいです‼️
飛雪の滝に、やって来ましたです😄マイナスイオン満載です‼️高さ約30mあるそうです。
滝とキャンプ場が、一緒になっていました😄かなり綺麗に、整備されてます‼️
賢島エスパーニャクルーズ遊覧船に、乗船しました😄
英虞湾を約60分くらいで、一周します😄真珠の養殖場とかも、見れます😄
ここが、ミキモト真珠の加工工場です😄皇室御用達で、ここは皇室の方しか入れないそうです😄
一般の方が、真珠加工や、ショッピング出来るのは、ここです😄10分間だけ寄ります‼️いい値段ですよね😄
真珠養殖、加工とか説明してくれます😄
色々なコースが、有ります😄コースに寄って、船が変わるようです‼️
気分は、船長😄最近、一気に白髪が…増えましたです😄
こちらは、小型船です😄平日なのに、結構人が、いましたです😄
乗船場の近くには、お土産屋さんと、真珠販売のお店が、沢山有りますね‼️値段も…ピンキリです😄
英虞湾の引用画像ですが、こんな感じです😄いい景色ですね‼️後編に続く‼️