ライフスタイルさんが投稿したトミカ・新車・初回特別仕様・廃盤に関するカスタム事例
2020年11月21日 23時03分
社会人三年目です! 主にトミカなどについて更新していく予定です! トミカを弄ることもあります! ドリフトスピリッツについても更新できたらと思います! よろしくお願いします! フォローも随時受付中です! 容量制限来た場合は、投稿、返信できません 全てのカーチューンアプリ利用者への お願い ここで紹介するトミカは販売や譲渡は一切行っておりません 似たようなものがオークションサイトやフリマアプリに出回っていた場合は、私の投稿のコメント欄に連絡をお願いします!
みなさん、こんにちは!
お久しぶりです!
本日は、タカラトミーさんで注文していたトミカが届いたので、今月の新車と廃番車両について紹介します!
タカラトミーモールオリジナルトミカは次回以降の紹介となります!
一台目は、ダイハツロッキーです!
ライトのクリアパーツなど随所に出来の良さがうかがえます!
ただ、ギミックがサスペンションのみというのは少し残念でした
そして、廃番になるのは・・・
2018年の9月に発売されたホンダCBR1000RRとなっています!
このバイクはシールを20箇所も貼らなくてはならない、とても大変なトミカでしたが、2年2カ月で廃番というのは少し早いかなと思いました。
お疲れさまでした!
今月の新車のロッキーにはこのような初回特別仕様が同時に発売されているので買い忘れのないように注意してください!
今月の新車2台目はマツダ3です!
ボディの造形やカラーリングはとても細かい出来となっています!
しかし、こちらもギミックがサスペンションのみというのがやはり残念でした。
このトミカと入れ替わりで廃番となるのは・・・
ダイハツキャストです!
このトミカはギミックがサスペンションと後部ドアの開閉と豊富でしたが、2016年6月の発売と年数が経っていることや、実車がスタイルグレードのみとなっていることから廃番は妥当かと思いました。
4年5カ月、お疲れさまでした!
最後にトミカプレミアムからシルエイティが新規のナンバリングで登場しました!
ギミックの豊富さやクリアパーツ使用率の高さが挙げられます!
このシリーズは本当におすすめです!
みなさんも毎月の楽しみとしてトミカ収集を初めてみてはいかがでしょうか?
以上、トミカ紹介でした!