MR2のクラッチ交換・ブレーキパッド交換・車検・クラッチ初滑り!・ミッションマウント交換に関するカスタム事例
2019年08月31日 01時36分
ちょうど1ヶ月前 (* ̄ー ̄)ノこの姿を最後にSWさんは車検の旅に出て行きました。
アイちゃん: ('ー')/そう言えば、このタイヤ付の紫の箱が、"戻って来るころは残暑ざんしょ!"とか"隣の柿はよくカキガス爆発!"などと、とてもつまらない事を言い残して家を飛び出して行くのを、ぼくは目撃しましたョ。
(; ̄ー ̄A アイちゃんは、どうも遠回しにSWさんがスベってるという事を言いたい様です。
そうです!ヽ( ̄ー ̄)ノ 16年目にして、とうとうSWさんのクラッチ初滑り!
現在、SWさんは車検とクラッチ交換でショップさんの所にホームステイ中なのです。
そして先日、メールにて一報が届きました。
①クラッチ交換着工!
OS技研のヽ(・∀・)ノハイパフォーマンスクラッチ、その名もストリートマスター!
σ( ̄∇ ̄;)これもなかなか恥ずかしい名前ですね。
②ブレーキパット交換
(* ̄ー ̄)ノリアのブレーキパットがもう無いよっ!とのことで今着いてる同じDIXCEL を注文。
↑当時は色々調べていたがめんどくさくなった。
※送られて来たのはなぜかローターの写真。
③ミッションマウント交換
嗚呼!( TДT)ブッシュが外れミッションマウントがお亡くなりになっておりました。
まだ、メーカー在庫有りとの事で新品注文。
そんな、こんなで (; ̄ー ̄A 車検とクラッチ交換だけでも火の車なのに突付くほどに何か出てくるビック玉手箱のSWさんでした。
SWさんを置いてきた後、帰りは隣のアクセラくんに送って頂きました。
追伸:アクセラくん!( T∀T)ノ毎度ショップさんの所から家まで送ってくれて有り難う!また、ラーメンおごるよ!替え玉X2つだって何のそのさっ!
超~ヽ(・∀・)ノオススメ!塩豚骨の野菜増し。
提供はいつも大入満員御礼の、伊勢崎市にある豚骨ラーメンの新井商店さんでした。