GSのDIYおじさん・DIY・グリル交換・BMW風にしたい?に関するカスタム事例
2023年10月09日 17時22分
有意義な連休最終日🌧️
あいにくの天気だったけど尻を叩いてグリルチェンジ🛠️
後期仕様以来のフロントバンパー脱着〜
外すのは良いけど付ける時が嫌すぎる…
工賃0円〜2時間ぐらい掛かったし。
DIYだと思いたった時に変わるから良い😊
思いのほか良い🥹
全部外さずズルして交換。
全部外した方が…
腰や手が痛くならないから外した方が良かったなと後悔。
イライラしたし身体が痛い🫠
グリルのメッキの強調が少なくなったから良し😊
リアバンパーは楽だけど…
フロントバンパーはやっぱり嫌いな作業😓
オーナーと一緒で軟骨擦り減って…
ギュル?キュー?みたいな音が😅
お腹壊してるみたいな音?
古いからそりゃ鳴るようになる😊
パコっと。
ネジをクルクル。
全部で3つ😊
パコっと。
お掃除してから〜シリコングリースベタベタ😊
若返って足腰動きがスムーズに 😅
モーター逝くと数万掛かるらしい💸
バンパーやる前に電動チルトメンテナンスやってたら〜
グリルチェンジする気が出たってオチ😅
結果やって良かった休日😊