マークXのセルモーター・マークX120・GWの思い出・工具がない!に関するカスタム事例
2021年05月07日 21時15分
朝10時にセルモーター到着(≧∇≦)/
知り合いの整備工場に場所借りの連絡入れたら、昼からにしてと……σ(;´Д`)
M5ヒロさんに、13時から部品交換お願いしました。
13時前に知り合いの工場に行って、リフトに突っ込むまでエンジン切らなければジャッキアップしてセルモーター叩くことなかったんですが部品着たのに浮かれて車の下にもぐるはめに_(┐「ε:)_
無事にリフトアップ
M5ヒロさん、助かります(≧∇≦)/……と思ったんですが工具が……
また微妙な位置にセルモーターがいらっしゃってですね、継ぎ足し工具では力が入らなくてσ(;´Д`)
赤丸の所と上に10センチの所に2本ネジを緩めないと取れない(;・∀・)
特殊加工した工具をM5ヒロさんに、ある所から手配してもらって力技で(๑•̀ㅂ•́)و✧
左がお亡くなりになったセルモーター、右がリビルト品
外した通りに取り付けて交換終了(・ω・)/
バッテリー端子繋いでエンジンかかりました!
(≧∇≦)/
セルモーター外す前に、バッテリー端子外してなかったもんで火花が飛んだのはここだけの話(◎Д◎;))ノノ
2日からなんで6日ぶりに運転出来たんよかった
。°(°`ω´ °)°。
M5ヒロさんには、工賃代…チャーシュー麺+替玉2回です(○´艸`)
ん?4日前にチャーシュー麺食べたような(笑)
M5ヒロさんありがとうございました(≧∇≦)/
明日は、一人洗車祭り🚒💦