インプレッサ WRXのDIYに関するカスタム事例
2018年09月30日 07時45分
のんびり素人DIYターイム
実はというと、固定用ナットをフレームの中に落としてしまうクソ雑魚やらかす
(マグネットスティックで無事救出)
電工ペンチとエーモンの商品No.E418、ギボシ端子の3点だけでできました
施工時間は10分も掛かりませんでした
ちなみに、この車のポジション灯はダブル球でした
作業前に一度確認をばっ
SK85シフトノブ!
純正サヨナラー
車内にヨロヨロが2つも!(ぉぃ
2018年09月30日 07時45分
のんびり素人DIYターイム
実はというと、固定用ナットをフレームの中に落としてしまうクソ雑魚やらかす
(マグネットスティックで無事救出)
電工ペンチとエーモンの商品No.E418、ギボシ端子の3点だけでできました
施工時間は10分も掛かりませんでした
ちなみに、この車のポジション灯はダブル球でした
作業前に一度確認をばっ
SK85シフトノブ!
純正サヨナラー
車内にヨロヨロが2つも!(ぉぃ
流行りに乗ってみた。ビックリマンチョコはドンピシャ世代なので、とても楽しい。思うように作成されずにイラッとする事もあるけど....。
暖まるまでタービン付近でシャラシャラ音がするからOHして変えようかな前回使った中華製TD04リペアキットのフローティングベアリングの素材が良くないのか?そ...
昨日まで仕事で、今日からGW突入!!今日は岐阜県中津川市付知へ昭和モーターショーイベントを開催しているらしく見にいってまいりました😆古い車がたくさんその中...
皆さん、こんにちは😃今日は休みなので、妻に手伝ってもらいながら洗車しました(*゚▽゚*)ヌルテカヒャッハー‼️ナイスケッツ👍