サバンナRX-7の足回りリフレッシュ・SA22C・RX-7に関するカスタム事例
2022年01月27日 08時37分
53年前期SA22C乗り。通勤快適仕様のごくごく普通なSAです。 新たにNAロードスターを管理する事になりました。 フォロー&コメントはご自由にどうぞ❗ 皆様、どうぞよろしくお願いいたします〜。
今年初投稿ですが、現在SAは入院中~。
自分の不注意でなんですが、足回りと左フェンダーとバンパーを少々やってしまいました•••
見た目は全然大したことないんですが、この状態で右のタイヤはまっすぐなんです。
アイドラアームが折れ曲がったことにより、ステアリングリンクが垂れ下がって最低地上高3cm位になってますw
ということで、足回りはこの際リフレッシュすることにしました。
新品ロアアーム✕2
中古テンションロッド✕2
テンションロッドブッシュ新品✕4
新品タイロッドアウター社外品✕2
新品タイロッドインナー✕2
新品スタビリンクロッド一式✕2
肝心なアイドラアームとステアリングリンクロッドは生産終了なので、このジャンクなのを再生しますw
バラして軽くサビ取りの後、POR-15でコーティング。
乾いたら、新品のアイドラアームブッシュを挿入。
組み込んで完成。
その他の部品も組み込んで準備中。
後は車高調をオーダーしてるんですが、納期が1ヶ月程らしいので、足回りは届き次第作業します。
今回、それと一緒に塗装も手直しする予定です。
ってことで、暫く乗れないなぁ•••