アクセラスポーツのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・マツダのある暮らし・袋田の滝・ホロルの湯・誕生日お祝いツーリングに関するカスタム事例
2024年02月12日 00時23分
いいね、コメントくださる方いつもありがとうございます! フォローしていただける際は一言コメントをください。 愛車のロードスターと過ごす日常をメインに投稿しております! 至らない点が多いと思いますが、よろしくお願いします!
コメダ珈琲店ひたち野うしく店で。
2/10は友人の誕生日をお祝いするハッピーバースデーツーリングでした✨
今回の目的地は袋田の滝。
友人の昔に家族でよく行っていた思い出の場所とのことでしたので、久々にと思いここにしました✨
AM6時に集合して、一般道で🐢💨
コメダ珈琲ではモーニングを頂きました!😊
コメ黒¥600+モーニングB(ローブパン・たまごペースト・いちごジャム)¥0
コメ黒、初めて飲みましたが味がかなり違いましたね!
濃いめなのに飲みやすかったです😊
モーニングを食べて袋田の滝ヘ!
の前に途中のコメリに寄り道!
オイル処理パックが安いそうで、友人に教えてもらい寄りました!😆
自分も今後オイル交換を自分でやることを考えて、オイル処理パック¥298とオイルジョッキ2L¥428を購入!
安かったです!😊
東京にもコメリできて欲しいなぁ😂
そして、袋田の滝第2Pに到着!😆
近場は有料でしたが、1.25km歩けば無料なのでここへ駐めました😊
洞窟内は神秘的な雰囲気でした😊
袋田の滝、初めてみましたが癒やされました!😊
頂上から戻る道にあるお店に入りました😆
店内はくつろげる雰囲気でかなりゆっくりできました✨
鮎の塩焼き¥500
塩加減がいい塩梅で美味しかったです✨
ゆっくり休めた後は、お土産や昼食を食べに道の駅常陸大宮へ!
餃子¥320+半チャーハン¥280
目当てのハンバーグ定食が売り切れでしたので、ちょっと残念でした😂
ただ、餃子とチャーハンは美味しかったです😊
お土産を買った後は温泉へ!
11月のマイよろで行ったホロルの湯へ!
貰った無料チケットを使わせていただきました!
城里町健康増進施設ホロルの湯
利用時間(18:30〜20:00)土曜日
入館料¥860(土日祝・夜間料金)
館内はお風呂やお食事処以外にも、有料ですがプールやゴルフグラウンドなどがありお金かければ1日遊べそうな雰囲気でした。
温泉は和風風呂と洋風風呂があり日替わりで男女が変わります。
今回は和風風呂でしたので、和風風呂の評価をさせていただきます。
湯船は、室内が2つで露天風呂が1つ。
そこそこの広さでした😊
サウナは少し小さめでしたがついてたので良かったです✨
少し温度は低めでした。
長く入れそうなのでいいですね😊
温泉を上がった後は館内で夕飯のはずでしたが、ネットで見たメニューでは種類豊富だったはずが半分以上が売り切れ。
しかたないので夕飯は別の場所で食べることにしました🥲
評価:3.5
食事処でしっかり夕食を食べれていれば4でした。
温泉が良いだけにちょっと勿体無かったですね。
夕飯はやよい軒です。
デミハンバーグ定食¥910+豚汁変更¥190
お昼のリベンジを果たしました😆
帰り道も一般道で帰宅。
途中に誕生日プレゼント🎁も渡し友人も喜んでくれて、お祝いツーリング、成功でした✨