レヴォーグのK2GEARニーパッド・K2GEAR XCORE・K2GEAR右足フットレストkit type2・K2GEARウインドモール・K2GEARはいいですねーに関するカスタム事例
2020年07月27日 22時54分
皆さんこんばんは😃
先週の日曜日にサンシャイン神戸SABのイベントにて、K2GEARさんの商品をいくつか購入し、昨日の日曜日に全てインストールできましたのでご報告します😊
ただ、外観の変化は全く変わってませんので予めご容赦ください🙇♂️
上の2点は前回お伝えした通りです。
右足フットレストkit/type2
type1の時から欲しかったアイテムでしたが、type2が出るのを聞いていましたので今回購入です。
それと、リアクオーターウインドモール
これは本当見た目だけですが、レヴォーグのフロントとリアのモールを隠すか、リアクオーターにモールを追加するか迷いましたが、隠すのも費用がかかりそうなので、安く済む方に統一した感じです。
レヴォーグの伸びやかなボディラインにフロントからリアクオーターまでのモールラインも伸びやかになりました!
ここからが昨日インストールしたアイテムです😁
K2GEARニーパッド
大好きなスェード表皮のニーパッドで触り心地もクッション性も抜群です!
K2GEARのロゴもカッコいい👍
特にスポーツ走行はしないですが、ツーペダルのレヴォーグは左足が暇で仕方なかったのです🤣
内装との色合いや赤ステッチもバッチリ👌
で!昨日のメインはこれ🤗
K2 GEAR XCORE(クロスコア)❗️
ECUチューンです🚗💨💨💨💨💨
テンロクレヴォーグは出だしのモッサリ感があると言われていますが、黒ひょうの場合STIエキゾーストキットの導入で充分満足していました。
今回のイベントで車高調を勉強するために行ったつもりでしたが、K2GEARの平山社長の話を聞いていたら車高調からXCOREに変わってしまいました😱
XCOREをインストールして少し走りましたが、これまではアクセルを踏むと緩やかな曲線でスピードが乗ってくる感じでしたが、 XCOREインストール後はアクセルの踏む量に応じて直線的にスピードがついてきます😁
普段からスピードは出せない小心者の黒ひょうですが、低速でもストレスを感じさせないレスポンスに仕上がっていました👍
最後にこれは某フリマサイトでポチってしまったヘッドレストカバーです😁
少しずつK2GEARに寄っていく自分が怖くなってきました🤣