ジムニーの東京都滝撮りに関するカスタム事例
2020年10月17日 13時28分
2018年の6月にスズキ エスクード2.0XEからジムニーJB23-3型FISフリースタイルワールドカップリミテッドに乗り替えました。 滝撮影の時の良き相棒として使っています。 125,000km走行の物を中古で手に入れました。 狭い山道もラクラク行けるので乗っていても楽しく、頼もしく感じます。
12日の月曜日に、いつもの年配の友達と奥多摩と檜原村へ滝撮りに行って来ました!
台風が去った後で水量が激しく、断念した滝もあります。
奥多摩町海澤、ここで3本の滝を撮る予定でしたが、橋が流されており、しょっぱなから断念💦
海澤園地近くに名も無き滝がありましたのでiphone で。
名も無き滝の前にて。
奥多摩湖にて
気を取り直して、お次は檜原村へ。
ここから10分程歩くと見応えのある滝があります。
菅平の滝。
台風後なので水量が多く、9月に来た時とは別物になっていました。
9月の菅平の滝は先週から始めたYouTube にアップしておりますので、こちらからご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCu7aGsNj2GnCkMXw3_RMPsg
菅平の滝撮影中
この激流を渡りました💦
次はあきる野市にある大滝へ
こちらも途中の遊歩道はこんな感じでした💧
大滝も凄い激流でした!
iphone11 の超広角で
こちらはノーマル画角で。
大滝駐車場にて
走行距離