ミラのスポイラー取り付け・車高調整・純正流用に関するカスタム事例
2021年08月29日 11時50分
13連勤で今日は二週間ぶりの休み!
よいよハーフ付けます!😊
脱脂して両面テープのみで固定!😉
いい感じ😁
後はこいつも試しに装着できたら入れてみます!😊
ある車の純正ショックもらいました!
いけるかどうかわからなかったので、行けたらいいな~ぐらいの気持ちで😃
ミラ純正よりもかなり短いです!
友人から引き継いだタナベのスーパーローって言う車高調、フロントは滲みはあるもののしっかり戻ってきますが、リアは押し返してきません!
ブッシュも痩せてカラーが取れてます😂
そこでこのショックに変えようかなと思い試しに装着!
やはり装着出来ました!😁
すごく短いです!
ショックは調整できないので、スプリングアジャスターは、全上げで!
これ以上下げたくないので😆
めちゃくちゃ短いです!
タイヤ入れるのも大変😅
現状よりも10mmぐらい下がりました!
試運転して来ましたが、やはり擦りますね😂
フェンダー少し叩きました!
しばらくはこれで様子みます。
リアが生まれ変わりました😆
感想は固いです!
このショックは抜けもなくしっかりしています!
最後にこのショックは200系ハイエースのフロントショックです😉