インプレッサのタムロン24-70 F2.8・EOS RP・大三元レンズ・ホイールナット購入検討中に関するカスタム事例
2022年08月28日 18時18分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
こんばんは🌙
やっと大三元標準ズームレンズを導入できたので、少しだけ撮ってみました📷
もちろん中古です💦
しかも最底辺とはいえRFマウントのEOS RPなのに、EFマウントで運用してます。
RFレンズは50mmと35mmの単焦点しか持ってません🌀
82mmのフィルターなんて持ってません🤣
たまには少し上からのアングルも📷
雲の写り込みが気持ち悪い💦
話は変わりますが、オススメのホイールナットってありますか?
今は協栄の7角ロングナットなのですが、インパクトで締められない(わざとソケットにガタがある?)のが面倒で💧
以前はマックガードを使ってましたが、19か17じゃないとソケットがホイールに干渉するのと、今のホイールだとロングナットじゃないと締めにくいんです💦
やっぱりRAYS純正ナットにすべきなのかな?