フーガのしゅんのすけさんが投稿したカスタム事例
2022年11月03日 21時19分
たまには投稿しておきます。笑
今年はこんな仕様でした😅笑
予定外のことが起きて予定は崩れ
ホイールチェンジ位で今年は終わってしまいました。笑
それはいいとして、、、
インパルECU手に入れまして
今日鍵登録、TAS学習、スロットル学習などしてもらったのですが
出来たらそのままインパルのECUつけたままで大丈夫ですと伝えたはずが
純正のECUに戻ってまして頭の中に?が浮かび
とりあえず帰宅後に付け替えてエンジンかけようと思ったら
セルは回るけどエンジンがかからない、、、、
鍵登録OK、診断で異常ありで学習NG(エンジンはかかると思ってた)と聞いてたので
とりあえずそれで大丈夫ですよーって乗って帰ってきたものの
純正ECUに戻ってたということは
そもそもエンジンもDで作業してもらってた時もエンジンはかからなかったのでしょう、、、
診断での異常ありの内容は
アイドリング高すぎるということで
その影響で学習NG
その原因となる思い当たることはあるので
まあ仕方ないと思ってましたが
エンジンかからないのは聞いてないです。笑
ECUも型式と一緒のKY51用。
刻印も入っているので間違えはないでしょう。
原因が全く分からない、、、
何か情報お持ちの方いらっしゃいますか?
鍵登録すればエンジンは普通かかりますよね?😅