タントカスタムのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・お盆休み最終日・リアショック交換・ただでは付かないに関するカスタム事例
2023年08月16日 13時18分
初めまして✨ 北海道の道北に住む車好きです✌️ 自分のタントカスタムと嫁さんのベルファイアを中心に投稿していきます! 歳も歳なんで昔程カスタムに勢いはありませんがなんとなくで気まぐれに投稿していますw 全国のタント乗りの方アル&ベル乗りの方それ以外の方も車好きの方仲良くしてください🙏
皆さん、こんにちは😊
お盆休み最終日でしたが天気はあいにくの雨だったんで車庫でタントのリアショックを交換しました😤
元々付けていたテインのリアショックが取り付け部分がきちんと付いていなくて破損してしまったのでしばらく純正ショックでしたが……
サスは車高調のバネのままだったんで底づきして乗り心地は最悪でした😱
こちらがRS-Rのリアショック☝️
とりあえず抜け気味かもしれないとの事でしたが戻る事は戻ったんで……
純正からカラーやゴム類とワッシャーを移植しようと思いましたが……太さが全然違う😨
カラーは以前乗ってた160ムーブのリアショックの下側のカラーが使えそうだったんで引っこ抜いて穴を拡張して使いました👍
これが純正ショックの左の上側!
こちらは右側!
いきなりRS-Rののショック付いてますが……
作業中は写真撮ってる余裕はありませんでした🤭
これは反対側😀
外した純正リアショックです😂
ショックって変えたら車高下がるの❓
なんか気持ち下がった感もあるけど💦
乗った感じは今までの変な底づきはしなくなったし決して乗り心地は良くはないけどしっかりリアショックが仕事してる感じはあります✌️