ロードスターのジムニー・事故った修理ついでにカスタム・プラグ点検・79000kmに関するカスタム事例
2019年11月17日 21時26分
気ままに稼働しており返信等遅れが生じております Owner 平成7年式 ジムニー オフロード→林道~ダート オンロード→町乗り&高速 最強両立仕様目指しカスタム中 ロードスター ドライブ快適仕様(綺麗に維持) 日記の様に車の事もそれ以外も…相談事も自由気ままに更新中 「あいつアホやなぁ」って笑ってくれたら嬉しいです 無言フォロー、フォロバ、相互も含む解除自由 (僕もなのでご理解下さい。フォロバは100%❌。) 個人的DMはインスタへ 誤字脱字多数…
79000kmを知らぬ間に突破していましたw
今ジムニーに乗れないためロードスターの距離がどんどん延びてます(笑)
8万kmまで後少し!
デミオの12ホールインジェクターに交換して、5000km以上走ったのに、一度もプラグチェックをしていなかったので、チェックをしました。
インターネットで調べたら、焼けすぎみたいな感じに見えたので、焼け具合をみてもらおうと、お世話になってるディーラーの整備士のお兄さんにみてもらいました。
そしたら、こんなもんだから安心して大事に乗ってろといわれました(笑)
ジムニーですが
詳しい事がわかった&決まりました。
どうやら走行中に、動物が飛び出てきて衝突しそうになり、避けようとしてハンドルを切ろうとしたら、運転席側のホイールに動物が激突
そのまま、ガードレールと…と言う感じだったそうです。
そして、ジムニーの修理ですが
ドア、フェンダー→新品交換
バンパー&ボディ凹み→板金塗装
ホイール→中古のきれいな同じくホイールを2本探し中
または、JB64の純正エンケイホイールを4本(前から欲しかった)+上記のホイール
フェンダーモール→MAT Service factoryのエアロフェンダーカバー(前から欲しかった)
の予定で話を進めています
本当はフェンダーも社外エアロにしたかったのですがどうしても、見つけられなくて断念しました…
事故ったやつには、レンタカー代(最初は2週間の約束だったのに結局1ヶ月近く借りられてた)&事故ったお詫びとして、結構なわがまま聞いてもらいました(笑)