Cクラス セダンの洗部(ALIVE)・昼メシの問題・カール&ジェネリック・ポリッシャー・アウディに関するカスタム事例
2025年02月24日 19時34分
右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。
某テレビ局のクイズ番組ですが、正解が出るまでCMまたぎがないのでストレス無くて良いですな。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
いちいちCMまたぎされるとイラッとしてチャンネル変えちゃいます。別にそこまで知りたくねぇし。
さて、日月と休みでしたので、どこにも行かず洗車してました。
C200は下地作りの仕上げです。粗めのコンパウンドとグリオズの仕上げ用コンパウンドです。
粗めでポリッシャーが終わったら仕上げでポリッシャー。ちょいちょい重労働です。
日に当てながら傷目を確認です。何故かトランクより傷が少な目。
マスキングが面倒なのでモールもろともポリッシャーです。
ポリッシャー作業が終わったのでようやくすっぴん終了です。レジン800をお見舞いしてやります。そして部室に部員登場です。
アウディは、昔VWのついでに売っていた印象がありました。実際にトヨタ系のVWデュオとファーレンってのがあったけど、それこそA4とか出る前はステイタス的にもパッとしなかった印象です。私はWRCなどが好きでしたのでクワトロの凄さなどはわかっていましたが、一般的ではなかった。シリーズ名がが1桁になってからプレミアムブランドの一つになったのではないでしょうか。もう30年も前の話です。かつさん登場です。
アウディのインテリアは極めて上質です。少し過度な気はしますが、金額なりの満足感はあるでしょう。ディープコーンのステアリングがとても良い。
かつさんからステアリングをお預かりして昼メシに出発です。
昼メシの問題。
頻度の高い中華さたけ。今日はスタミナ丼です。全部美味そうでとにかく迷って注文です。
着丼しただけで間違いない事がわかります。美味しゅうございました。
部室に戻ってしばしS5をチェックです。V6の左右バンクの中心にターボチャージャーが1基鎮座しています。ATのトルコンは滑る感触も無く加速して、気付くとダメな速度に到達します。ブレーキもガッツリ効きます。
モータースポーツ的に言うと、WRCの4WDは画期的でした。後に続くコンストラクターがよりコンパクトなミッドシップ4WDを採用し優位性を失いますが、当時「?」とされていた技術を投入した訳です。ル・マンでもディーゼルで圧倒的な強さを見せつけました。アウディというブランドには得体の知れない恐ろしさを感じるのです。
それにつけてもおやつはパックルです。ちょっと手を出してみました。先発品のカールとジェネリックはどう違うのか検証です。
形状は変わりません。コーンパフです。チーズの味はカールの方がチーズ感が強く、ジェネリックはあっさりしています。ぜひお試しを。
レジンをしばいて日曜日の洗車はこれにて終了です。そして次の日はA45を磨きます。
で、連休の月曜日です。晴れて良かった。すごい寒いけど。まずは洗車しました。グローブしてても寒いのなんの。鼻をすすりながら洗車です。あと冷えて冷えて頻尿気味でしたよ。
一通り外回りの洗車と細かい部分の水垢落とし、ヒンジなどを済ませてポリッシャー作業です。グリオズの仕上げ用です。A45は思いの外傷が少ないので、今回は粗めのコンパウンドは使用しません。
少し柔らかめのスポンジで、回転数もそこまで上げず。マスキングは行わず作業します。マスキングがちょっと面倒くさいからです。
ボンネットも良い感じです。
表面ツルツルです。まぁ一瞬で汚れますけど。
そうそうキャリパーがどうしたこうした。そんなもん見たがるかね。キャリパーは焼けるというか焦げてるので汚いです。塗装のクリアもすっかり剥がれてしまいました。買った時は綺麗だったのですが。多分私のせいです。いや、私のせいだ。
だんだん興が乗ってしまいまして、作業範囲がどんどん増えます。
昨日に引き続き、A45もレジンを使います。レジンで下地があればあとは色々なワックスで遊べます。
車内側は横浜磨材のケイ素系のポリマーを使います。特に意味はないのですが、思い出したかの様に使ってみました。艶感はレジン800と大きな差はないです。
エンジンルームも塗装部分はポリマーを使いました。ボンネットフードもテカテカです。まぁ一回走ったら終わりですが。
洗車終了。割と美味い具合に出来ましたが、この状態はこの瞬間でおしまい。すぐ汚れます。
あぁ、タイヤが終わってるわ。今月いっぱいはこれを使って何かしら交換ですわ。洗車をすると嫌でもタイヤの状態が見えちゃいますからね。
洗部からは以上です。