ビートのサイドシル・DIYに関するカスタム事例
2020年03月22日 11時42分
サイドシルつづき!
サイドシル洗浄及び水抜き穴確認で、出ていない所は、エアにて清掃
フロント側からも清掃して、ここから錆びゴミ撤去した。走行して乾燥してから防サビ施工
サイドシル専用?ノックスドール700!透明な油コーティング?
付属のこのノズルが高性能で長さもあり先端が横方向に噴射!
定期的に、この作業すれば錆び進行遅らせられるかも?
あとこのノズルあれば、こまめにCRCでもいいかも?
2020年03月22日 11時42分
サイドシルつづき!
サイドシル洗浄及び水抜き穴確認で、出ていない所は、エアにて清掃
フロント側からも清掃して、ここから錆びゴミ撤去した。走行して乾燥してから防サビ施工
サイドシル専用?ノックスドール700!透明な油コーティング?
付属のこのノズルが高性能で長さもあり先端が横方向に噴射!
定期的に、この作業すれば錆び進行遅らせられるかも?
あとこのノズルあれば、こまめにCRCでもいいかも?
2025/06/20(jun20,2025)最近、お気に入りの白木ジビエセンターももんしやへ☺️今回もいろいろ買わせていただきました😄
梅雨も開け熱風が少しマシになった夕方にプラグとプラグコードを交換して、タイミングライト🔦で調整と圧縮のチェックをしました😃👍数年眠っていたので、少し心配し...
無限エキマニに交換しました!遮熱板のネジが朽ちてて、苦戦しましたがグラインダーで頭を落としてなんとか外れました乗った感じトルクが増えて、より乾いた音になり...