ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例
2022年08月15日 00時31分
NB乗りです! 神奈川→千葉在住→埼玉の都県境付近 29歳です。 NBロードスター乗りの方々のお手本になれる様にチューニング関係サーキット関係話して行けたらいいなと思っております。 元々レース活動、主にカート、フォーミュラを乗っていました。 今の愛車でもサーキット走行を楽しんでますので、周りの皆さんにも情報共有できたらなと。 また、サーキットに行く人が1人でも増えてくれたら嬉しいです。 カート関係、サーキット関係、わからないことなどありましたら気軽にご相談ください。
ついに僕のところにも青いやつがやってきました、、、。
朝運転しようとドアを開けたところびっくり。
昨晩は何も問題なかったはずなのですが、、、
クラッチのストッパーラバー割れ。
NA.NBでは良く見るやつですね。
僕の車では、139000kmほどで迎えました。
近くの走行距離でまだ交換されていない方、突然やってきますので、お早めの交換をお勧めします。
商品はこちら。ネットから拝借。
一個198円税込になります。
場所はこちら。
下側の板を外した方がわかりやすいです。
とりあえず急に動かせなくなっても困るので応急処置。ゴム板挟みます。
この板があるだけで異音は消えました。厚さ的には純正のものとさほど変わりはないので、このままでもいいのでは?と思ってしまう、、、。
翌日には家から5分のマツダに届いたので受け取りに行きました。交換は、、、気が向いたらやります(-_-)
そしてなぜか同じタイミングで不具合発生。
左ウインカーレバーが元に戻った後に方向指示だけが保持される。なぜ?
とバラしてみたらこれが原因、、、?
アルテコ接着剤と気合いでどうにか直しました。
部品的にはメーカーではもう作ってないので、中古探すしかないみたいですね。
とりあえず完全に元には戻ったので、保留にします。
この間袖森に行ってきましたのでYouTubeに動画あげました。そちらもよろしければ併せて見てください。