デイズルークスの父親の車・電スロ嫌いだ・今時の車・快適な車内・どノーマルですに関するカスタム事例
2022年06月11日 20時04分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
父親の車が納車されました、先週だけどw
日産デイズルークス、平成26年式。
比較的新しいけど、14万キロオーバーの過走行だったため、安価に買えたらしい。
父親メインだけど、家族で出掛ける場合は自分が運転させられるw
広々車内、運転が楽ですね。
リアの空間も広々しており、運転よりリアシートに座ってくつろぎたいw
バックモニターが付いており、これが便利です。
ナビもETCも装備されており、どこでも行けそうです。
キーが無くてもボタン一つでエンジンが掛かる事に驚き。
ボタン一つでロックが解除され、電動スライドドアとか高級やなww
エアコンも寒いくらい効き、自分の車とは比べ物にならない位に快適です。
今時の車って感じで、感動すら覚えるw
私が新しい車と縁が無いのがよく分かる()
しかしね、遅いわこの車。
アクセル踏んでも、エンジン唸るだけで加速感が乏しい。
930kgの車体を49馬力のNAエンジンで動かすんだから無理があるわな。
あとCVT、フル加速時は違和感のある挙動で不安になるし、その後は焦げ臭い匂いがする、本当に今時のCVTかと疑いたくなる。
低速時もギクシャクするような挙動があり、スズキやダイハツのCVTに比べると制御が甘い気がする。
あと、電スロのレスポンスがゴミ過ぎて、イラッとする場面も。
さしずめ、運転を楽しむような車では無い。
気兼ねなく乗って、買い物に街乗り、家族でドライブをする車ですね。
割り切って乗れば、実に快適な車なのは間違いないです。
私はたまにしか乗らないから、それでもいいけど。
リアシートの快適さは、この車の美点ですよ。
運転しないと、寝たいw
自分の車を弄るので手一杯なんで、当分はドノーマル維持ですかね。
何かしたいなとは思うけど、どうしようかな。