フィットのドライブ・飯テロ・宗谷岬・ノシャップ岬・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例
2023年03月05日 12時30分
車が汚れていなければ完璧であったであろう写真1
場所:ノシャップ岬
車が汚れていなければ完璧であったであろう写真2
場所:猿払のどっか(忘れた)
車がよごr(ry)
場所:稚内水族館駐車場
どうしても走るから汚れるんですが…絶対綺麗だったら最高の写真でしたよね…笑
でも走った勲章って感じて個人的には超お気に入りの写真です!
つーわけでずーーーーーーーーっと行きたかった稚内ドライブ!!
満を持してって感じで期待を胸に出かけました!
全てが初めて(道も)でものすごく充実してました!😍
これはうろこ屋で食べたサーモン丼
まじで世界変わりました。笑最高。
もちろん端っこ行きました!
普通にロシアが見えてめっちゃビビりました笑
天気も良くめっちゃ綺麗!
そして当然!日本最北端のガソリンスタンド、出光SS宗谷岬でガソリン入れました!
この証明書が欲しかったから来たまでありますね(*´艸`)
ちゃーんと証明書も発行。笑
何もかも新しかったドライブなので、今までのドライブの比じゃないぐらい楽しかったです!
最北端系はマックも行きました!
チーズバーガー頼んで食べました。笑
今回の走行距離ですが、600キロ後半でした!
ちなみに僕が1日で走った走行距離最長記録達成です笑笑
以前に函館に行きましたが、2日でだいたい900キロなんで一日で600キロ後半は初めてです笑
写真は浜頓別の道の駅の駐車場にて
これから試験に向けて勉強するための最後の遠出でした!!
ものすごく楽しくて走行距離の割に全然疲れなくて非常に充実したものでした!
P.S.
ブレーキパッドについては自分で交換し、300キロぐらい走りましたが問題なく効いています!
今回はDIXCELさんのエクストラスピードという比較的ちょっとツーリング?スポーツ?気味のをいれてみました!
結果は…
雪道でのABSの介入が早くなりました。笑
つまり制動性が上がったってことですね!!
個人的にブレーキ鳴きがレースカーっぽくて好きなのでグリスはつけずにキーキー言わせてます笑笑