アルトの大谷ダム・漢学の里しただ・笠堀ダム・新潟県・三条市下田に関するカスタム事例
2018年11月19日 03時07分
昭和○○年1月31日生まれ水瓶座AB型♂ 車歴バイオレット1600DX→ジャパン2000GT-EL→ヨンメリ2000GT-X→フェアレディZ32ツインターボ→BG5レガシィツーリングワゴン2000GT4WD→L200Sミラ→C24セレナ5型→HA23Sアルト4WD→HE21Sラパン4WD→HA24SアルトE→HA36SアルトX→HA36Sアルトワークス4WD バイク歴GSX400F→GSX400R→VFR400R→JOG50→アドレス100
非常に天気良く急きょ"道の駅漢学の里しただ"へ🎵
鮭の掴み取り500円でやってました
農家レストラン混んでてじゃ露店の鮭汁をと思ったら丁度売れ切れ💧"間違って去年の2倍作ったのに完売して良かった"だそう.......なのでたこ焼きと牛カルビ串を、どっちも大きい〜
そしてルート289行ける所まで、熊に注意しながら撮影🐻
帰り
大谷ダムへ、10年ぶり3回目です!
ダム中央の浮島桟橋から!
浮き桟橋の公園のP
傘堀ダムは工事中で入れません!
八木が鼻、オートキャンプ場から🎶
新スポット❓白鳥の郷公苑🦆
白鳥40羽ほど居ました! 凄く元気でよく喧嘩してた💧
夜の部、酒の肴サンマ刺身!5本分!!
19度の濃くて美味い日本酒と脂ののったサンマ刺、最高です:(^^♪
直ぐ横でこの子、眩しいニャ〜と言ってます🐱🐈 いつも車ネタじゃなくてスイマセ〜ン