ヴォクシーのスピーカー交換・ロックフォード・スライドドアは面倒くさいに関するカスタム事例
2019年06月30日 22時00分
どうもこんにちは! 埼玉に住んでおります! ヴォクシー乗りになりました!煌きバージョンです! 過去にはbB、ムラーノを乗ってました! お近くの方もそうでない方もいろんな方々!どうぞよろしくおねがいします! こういうSNSは気楽にやっていくつもりなので堅苦しいのは無しでよろしくお願いします(´_ゝ`)
今日、一時の晴れ間を狙ってリアのスピーカー交換に踏み切りました。
純正と比較。純正は言うまでもなく…軽い!
リアはセンターツィーターをダブルにして装着!
この辺、嫁が一眼で撮ってくれてます!せっかく買ったのですが嫁だけ使いこなしてます🤣
スピーカーの出っ張り量が多いのでスピーカー部分のリブが干渉するのでカットします。
一眼すごい📷
切りすぎないよう、あと関係ない場所を溶かさないよう気をつけて切ります。
右に左に持ち替えながら刃を入れていき
カット終了!
一眼だとキレイに映る!!
2、3mm程度残しでうまく切れました!
これでもつくかどうか分からないです(;´∀`)
ネットワークも大きいので取り付け位置決めも大変でした(-_-;)
なんとか内張り収まりました!
余りにも厚みに余裕がなさそうだったのでエプトシーラーすら貼れずバッフル直付けの取り付けになりましたがついたから良かったです( ˆ꒳ˆ; )
取り付け後、全体的に音がはっきりしたのとリアの音圧は明らかに増してました!
前後ともフルレンジ、フロントはツィーター有り…
めちゃくちゃな気もしますが、とりあえずやりたかったスピーカー交換もなんとか終わったのでよしとしましょう!(^ω^;)
次はこちらですかねー(´-ε-`;)