WRX STIのエンブレム加工・カーボンシート貼り付け・失敗したに関するカスタム事例
2020年09月13日 11時50分
たーーー坊です。 よろしくお願いします(^^) みんカラやってます。 でも最近クルマネタはこちらの方がメインになりつつあります(^^) 子育ての時はミニバンに乗ったりもしていましたが、手も離れて家族でフル乗車する機会も減っていき、私の趣味で楽しめるクルマに変わっていき今に至りますwww この歳になって仕事以外の人と友達を作るのって大変ですよねぇ(^_^;) でもオフ会などに参加してこちらにも友達ができ、おかげで楽しい時間を過ごしています(^^)
先週、ベゼルにカーボンシート貼り付けから今回はエンブレムの方もカーボンシ加工。
気泡が入って抜けなかったけどまぁいっかで取り付けww
エンブレムの裏側をペーパーで削って色を落としたあと、コンパウンドで磨いた状態。
ハセプロのマジカルカーボンシートを使用。
このシートは裏面に糊がついているのでそのままでも貼れるけど、みんカラで「糊面を貼るとあとで気泡を抜くのに大変だ」と言ってる方がいたので、糊面じゃない方にエポキシ樹脂系の接着剤で貼り付け。
結果的に気泡は抜けなかった。
どうやって抜いたらいいの〜?😭