グランドチェロキーのワイトレ装着・ワイトレサイズが分からない・早とちり直したいに関するカスタム事例
2020年11月09日 22時44分
グランドチェロキー。名のある車なのにこの型のパーツは国内に無い。悔しいけど散財しなくて済むので助かりますw 124スパイダー。嫁の車で改造禁止令が出てるため興味ありませんw L375タント前期。義実家から6万でもらい受け、足回り、シートカバー、タカラ塗料で2回の塗装。 長男の通勤車両になりました。(Z34所有) おかげてクルマいじりはもっぱら友人から依頼されたドラレコ装着やらタイヤ交換やらですw 仕事にしたら?ってよく言われますが責任逃れできなくなるのでw
グラチェロ乗りの諸先輩方、識者の方に質問があります!
某ヤフオクでスタッドレスをホイールセットで中古で購入。
グラチェロ(2014)に着いてたというだけで自分のWHにも付くと浅はかな考えで落札してしまいました。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まずは純正と購入したスタッドレスの比較を。
純正▶️タイヤサイズ245/60-18 ホイールサイズ18-7.5j-50.3
社外▶️タイヤサイズ265/60-18 ホイールサイズ18-8.5j-52
はい。付くわけがない。
偏平もインセットも違ってフロントアッパーのボルトが刺さる😭
↓↓↓
このまま降ろしたらタイヤ割れそうなので止めました💦
こっからが質問です。
選択肢はワイトレになるかと思います。
しかし、社外のホイールにはボルト逃げがなく、ハブボルトが隠れないと付きません。
無論、最悪ハブボルトをカットするということも視野にはありますが、できるだけそれはしたくないなぁと。
良く見かけるワイトレは25mm、31mm辺りになるかと思います。
おそらく30もあればハブボルトは隠れるとは思いますが、25mmでいけたらなぁと。
測定は純正タイヤの腹からで20mm中にあります。
多分30mmでも少しハミタイするくらいかなぁとおもうのですが。。
考えれば考えるほど知恵熱出そうで。😭
雪の降る前になんとかしなきゃ!と言ってたら寒くなってきたので焦ってます💦
どうか知恵をお貸しください🙇♂️🙇♂️🙇♂️