トールカスタムのディクセル・パーツ着弾に関するカスタム事例
2020年12月04日 23時46分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
郵便局にて、待っていたパーツを受け取りに…
セカンドステージのパネルよりも早く、ディクセルのローター&パッドが到着…
重たい!
型番はこの通り。
本当に、ダスト低減するんでしょうかね。😅
変えるタイミングは、パッドの状態を見てから判断します。
余談ですが、ステアリングシェイクダンパーの次は、ドアスタビライザーが流行るのでしょうか??
俺氏は考えます…😅