デイズハイウェイスターのJF3・NBOXカスタムに関するカスタム事例
2021年11月19日 22時12分
みんカラでhirohitoのHNで やってます! 2022年1月27日 N-BOXカスタム EXターボ納車 2024年4月14日売却 2023年9月14日 ZR-V 1.5Lターボ Zグレード 契約 2023年10月12日納車 2024年5月31日売却 2024年4月26日 N-BOX カスタム コーディネートスタイル ターボ 納車 2024年6月13日 ZR-V e:HEV Zグレード 納車
一部の方には話していましたが
コロナ禍でLSの使い道が無いのに
税金がクソ高いのがムダと言われ続けて
売却することになりました。
で、、、。
次の候補に200のクラハイを入れていましたが
後期、Lパケ、サンルーフ、追従クルコン、
液晶メーターを条件に探していましたが
装備が揃わない。
19GS450hの
サンルーフ、マクレビ、プリクラ、グレー内装を
条件に探しましたが、、、、
これも条件が揃わず。
デイズは2月に車検。
車高調入れたりしましたが
乗り心地に不満だらけ。
N-BOXが12月に電動パーキングブレーキ化
するので追従時に停止保持が出来るようになるので
運転をラクにしたい!!って願望を叶えれるので
検討しにディーラーに行きました。
まぢで高い!!(笑)
しかもカタログもまだ。
そんな中で特別仕様車の見積もりをしてもらい
デイズの査定をしてもらったら
LSのパーツ売却代と下取りと
自由にしていい貯金を合わせれば
残り200万ぐらい。
最近、ローン審査が厳しいとかで
審査させて欲しいと言われ、お願いしたら
通過ですって。(ノ_<)
そうなると買うモードに(爆笑)
買うってなったら初の新車😁
カタログもない発売もされてないクルマを
5ヶ月待つ。
しかも、色で意見が合わない😅
買うか違うのにするか悩みます。