マーチのチバラギ学園・Tuned byらびっとはうす・Blue one starに関するカスタム事例
2021年02月18日 19時48分
こんにちはー✨😃❗️
謎の痛車化が進むブルスタです(笑)
5月の茂原de痛車に向けて進めております<(_ _*)>
あのですね。
茂原de痛車は皆さんが思ってるよりレベル高いので…………………
高性能外車が格下の車に煽られたり………………
痛車でないと走れないってのも
惹かれますよね🤭✨✨
普通の車じゃなく痛車で(笑)
スクールアイドルではなく
真夜中の街道アイドルとして
茂原サーキットへ(笑)
あ、もちろん入門で走りたいと思います😅
…………………
燃料ポンプの寿命なのか
燃圧が足りない????
症状は出てないが
症状出てからでは遅いので
やっつけたいこの頃です🤭
ん❓❓❓
俺、トゥイーター交換してないじゃん🤔
8万5千円でピラーにエンクロ組んでもらって工賃合わせていくらかな🤔❓❓
サーキットを我慢してスピーカー入れるかな🤔
ミッドは入れたし🤔
え、俺ならエキマニ買う❓❓❓
まぁーオーディオは聴かなきゃわからんねぇーよ(笑)
このスピーカー付けてから
スーパーラップの音が汚い音だなぁーって思ってきた🤔
やっぱりエキゾーストも
超高忠実の時代ですね🤔
何も足さない。何も引かない。
それで納得のいかない音ならそれまでのエンジンって事でしょー(笑)
ブルエン号はどうかって❓❓❓
満足の行くエキゾーストではないが
満足ですね。
音を大きくするのは簡単。
音を小さくなおかつ好みの音を奏でるのは難しい。
L4でL6のような音を奏でる。
それはもはやマフラーではないでしょー。
L4はL4の音。
当たり前の事を当たり前のように。
それが本物の音職人です。
12Cのワゴリス。
音質はかなりフラットなのですが
わかる人にはわかる。
わからない人にはわからない。
柿本だと
低音が強すぎる感じだね😅
ターボじゃないんだから(笑)
日曜日は釣りに………………
じつはこのルアー売り切れです(。-∀-)
釣りに車に多趣味なので
休日はあっという間に。