アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例

2024年02月22日 12時59分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【ウイングについての説明 中編】

雪道を細いタイヤで走る
leo−ponさんのアルトワークス

イイワwww👍

昔のモンテカルロラリーを
細い スパイクタイヤで、かっとぶ
ランチアストラトス
ランチアラリー
フィアット131アバルト ラリー

それらが 思い起こされて
とってもイイ👍👍👍

今回は 効率の良い ウイングとは
それについて話しますね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

斜めにした板

この板を右から左に移動すると
周りの空気は 図のように動きますよね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

空気が下から上に移動するのです

普段生活していると
身の回りに空気があるので
感じることはないのですが

空気にも重さがあります

重さのあるものが上に移動している

斜めの板が右から左に移動する場合
空気を上に移動させるという
作用を起こしているのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

重さのあるものを
斜めの板は上に移動させているので

斜めの板には下向きに力が発生します

これが反作用ですね

板を斜めにするだけで力が発生する

紙飛行機なんかも
この力で飛んでいます

紙飛行機は飛んでいる時に
前側が上がっている状態
空気を上から下に移動させて力が発生する

この斜めの状態を
迎え角 とも呼びますね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、以前
車の周りの空気は止まっている

止まっているどころか
少し 車の動いてる方向に移動する

と説明しましたよね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

斜めにした板が動くと

その 止まっている 空気が移動する

下から上へと動き始めるのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

動いた空気は

周りの空気を引き寄せる
そのように前回説明しました

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

それは 斜め上に動き出した、空気は
前方の空気を引っ張ることになるのです

この動き始めた 前方の空気を利用する

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

斜め板の前に
丸みをつけた板を追加する

この丸みをつけた 板によって
後ろで引っ張られ 引き寄せられた空気は
丸い板の下でカーブを描いて動きます

そう コアンダ効果を発生し
遠心力によって下向きの力が生まれる

その力の方向は
斜めのところは作用反作用によって
真下に力が

前方に丸まった板をつけることによって
起こる コアンダ効果の力は
真下なのです

ともに 真下に力が発生するので

このような形のウィングは
とても効率の良い ウイング
ということになります

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

よくウイングなどで

横から見ると
このように 全体が丸まったウイングが
ありますよね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これは この 丸まった部分
その全体で丸く移動するため
ウイング 全体に 遠心力によるコアンダ効果が

そのため
その力は 斜め下に発生してしまい

斜め下 は後ろ側にも力が発生しているので
効率が悪い

ということです

ですが この横から見て 丸い ウイング

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この辺りに
ボルテックスジェネレーターを追加する

ここにボルティクス ジェネレーターを
後ろ丸い向きで
追加することによって

後ろに強力な渦が発生し
空気を後ろにまっすぐ流す

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

その渦によって

前側が丸く 後ろ側がまっすぐな
空気の流れに 変わる

つまり 今回紹介した
効率の良い ウイング
そのような状態に変わるのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・GTウィング・ウィング・作用反作用・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

leo−ponさんが行った
ウイング下のボルティクス ジェネレーター

「これで良いのかな、?」

と書いていたのですが

大正解です👍👍

ウイングの効率が上がっているはずです

あとバンパーの下に
丸い形で
ディフューザー 効果などと 謳っている
デザインがありますよね

あれも 斜め下に力が発生し
効率が悪いです

今回紹介したボルティクス ジェネレーター
それをつければ何とかなるかも
知れませんね

スズキ アルトバン4,298件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

チョット雨ですが2台洗ってみた23Vはまだまだコレから24Vを購入した頃を思い出すねヤッパリ歴史は繰り返す………続く最初はこんなマシ〜ン(24V)だったな

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/02 14:28
アルトバン

アルトバン

ついに念願のエキマニ!メタルキャタライザー🤩そこまでうるさくなくて音質音量共にいい感じ!等長?になるとすごい乗りやすい!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/02 12:35
アルトバン

アルトバン

とゆう訳で、バンをおりてワークス買ってサーキットデビューします♪なんちゃって今日は4月1日なので、エイプリルフールです笑笑😆まだまだバンちゃんは、乗り続け...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/04/01 19:05
アルトバン

アルトバン

スズキ系のペダル位置については、車種によって当たりとハズレがあるらしい。位置関係ってのは、ブレーキとアクセルの位置の話です。・極端に離れすぎている・ペダル...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/01 14:45
アルトバン

アルトバン

突然ですが、多分アルト降りると思います。気にいってたんです、車検も通したばかりでしたが…お金は今より掛かる車ですが状態的に2度と出ないであろう車輌と思い、...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/03/31 21:15
アルトバン

アルトバン

アルトバンターボ化計画(笑)Part②最初はエンジンに近いところへ本体を固定したのですが、純正エアクリーナーBOXに戻す時に邪魔になってしまうので、この位...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/03/31 08:44
アルトバン

アルトバン

アルトバンのターボ化計画(笑)Part①Temuでサウンドブローオフが売っていたので、面白そうだなと思い購入しました。軽自動車にはかなりデカいビックタービ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/31 08:32
アルトバン

アルトバン

バンターボのメンテナンスです。エンジンマウント類の交換です。楽勝かと思ったら、3ヵ所それぞれ交換の為に他の部品の分解が必要でした。助手席側バッテリー周りの...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/03/30 21:04
アルトバン

アルトバン

こんにちわ本日!!増車しました(^_^;)チャンとエアコン使えます後ろからももうネタ満載になりそうです(;´д`)トホホ…これだから車はオモシロイ(^_^...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/03/27 16:23

おすすめ記事